脳内ライブラリアン

脳内ライブラリアン

医療、統計、哲学、育児・教育、音楽など、学んだことを深めて還元するために。

MENU

ブログで図を使って説明するときにgoogle drawingsが便利すぎる話

 ブログで図や表を描くときに皆さん何を使ってますでしょうか。かなり以前はパワーポイントを使ってスクリーンショットしてましたが、面倒くさくて他の方法を探していました。

 

最初の頃”ブログ 図表 無料”で検索をかけて調べたときは、無料の作図ソフトウェアであるdraw.ioというのが最初に紹介されていたので、パワポの次はこちらを使っていました。

app.diagrams.net

draw.ioはネットブラウザ上でも使えるのが利点で、動きも悪くないですし、パワーポイントに近いイメージで使えるので、これも重宝していましたが、画像の保存などをしたときにgoogle driveに入れて、またgoogle driveを開いて、貼って、、、とやや面倒くさかったです。

 

そこで最近使っているのがgoogle drawing (google 図解描画)です。

docs.google.com

かなりさくさくと軽快に動きますし、簡単な内容しか基本的に出さないので(複雑なフローチャートとかは使っていない)これが便利です。保存もgoogle driveに自動でされるので、いちいち出力を選ぶ必要もありません。さらに、あとからの編集もgoogle driveからかなり簡単にできます。

 

何故かキーワード検索して上位に来る記事にはこのgoogle drawingが載っていないのですが、①操作性②軽快さ③保存の利便性、の点において明らかに良いので、ブログで図表を作成しようという方でgoogle accountがある人はぜひ使ってみてください。